展示会入場には 事前に来場登録が必要です!
VIP来場登録は課長職以上の方限定
※カンファレンスの聴講には別途お申込みが必要です。こちらからお申込みください>
※こちらの来場登録で5/14~16にインテックス大阪内で開催するすべての展示会に入場が可能です。
展示会入場には 事前に来場登録が必要です!
VIP来場登録は課長職以上の方限定
※カンファレンスの聴講には別途お申込みが必要です。こちらからお申込みください>
※こちらの来場登録で5/14~16にインテックス大阪内で開催するすべての展示会に入場が可能です。
住友ベークライト(株)
情報通信材料研究所 主幹
熊本 玄昭
セミナーお申込み まだ間に合います!
※聴講無料/事前申込制 (来場登録とは別でお申込みが必要です)
【CLOMA企画パネルディスカッション】サステナブルな資源循環を目指して
※敬称略。2024年3月15日時点。都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合がございます。
ご来場までの流れ
STEP 01:来場登録お申込み
今ご覧いただいているページから、来場登録をお申込みください。
STEP 02:「入場バッジ」PDFをA4カラーで印刷
登録いただいたメールアドレスに貴殿専用の「入場バッジ」ダウンロード案内メールをお送りします。「入場バッジ」を事前にダウンロードしA4カラーで印刷ください。
STEP 03:カンファレンスお申込み
カンファレンス聴講をご希望の方は、別途お申込みが必要です。カンファレンスプログラムページよりお申込みください。
STEP 04:当日会場へ
会場入口にてバッジホルダーをご用意しておりますので、入場バッジを入れてご来場ください。
※バッジの事前印刷ができない場合は会場入り口付近にある「バッジ印刷カウンター」で印刷が可能です。
STEP 05:PC作業、ランチ、休憩も展示会場内で完結
会場内にテレワークラウンジ(電源完備)、飲食ラウンジ、休憩スペースをご用意しています。
展示会やカンファレンスの合間にお仕事も可能です。ぜひご活用ください。
展示会入場には 事前に来場登録が必要です!
VIP来場登録は課長職以上の方限定
※カンファレンスの聴講には別途お申込みが必要です。こちらからお申込みください>
※こちらの来場登録で5/14~16にインテックス大阪内で開催するすべての展示会に入場が可能です。