高機能素材 Week[大阪展]
2025年5月14日(水)~16日(金)
インテックス大阪

会期

2025年5月14日(水)~16日(金)

10:00~17:00

会場

インテックス大阪

主催

RX Japan株式会社

【来場希望の方】

5月大阪展への入場には 事前に来場登録が必要です!

VIP来場登録は課長職以上の方限定

※カンファレンスの聴講には別途お申込みが必要です。こちらからお申込みください>
※こちらの来場登録で5/14~16にインテックス大阪内で開催するすべての展示会に入場が可能です。

【出展検討の方】

簡単1分で資料請求できます!

出展検討用パンフレット、
出展料金、会場レイアウトなど


出展社・カンファレンス 情報

出展社名・ブース位置を確認できます。

出展社の事業内容・出展製品などをご紹介します。

講演情報の詳細やお申込みはこちらから。


今年の見どころをご紹介

今年の見どころを
ご紹介

※出展社数、カンファレンス本数については同時開催展を含む数字。

【来場希望の方】

5月大阪展への入場には 事前に来場登録が必要です!

VIP来場登録は課長職以上の方限定

※カンファレンスの聴講には別途お申込みが必要です。こちらからお申込みください>
※こちらの来場登録で5/14~16にインテックス大阪内で開催するすべての展示会に入場が可能です。

【出展検討の方】

簡単1分で資料請求できます!

出展検討用パンフレット、
出展料金、会場レイアウトなど


カンファレンスのご紹介

ペロブスカイト太陽電池

基調講演

ID:MW-K

5/15(木)13:00-13:45
積水化学工業(株)  
代表取締役社長
加藤 敬太

RecyCreation

基調講演

ID:RCL-K3

5/15(木) 14:45-15:30
花王(株)

代表取締役 社長執行役員
長谷部 佳宏

資源循環経済政策

基調講演

ID:RCL-K2

5/14(水) 12:45-13:30
経済産業省

GXグループ資源循環経済課
国際資源循環管理官
高橋 幸二

自動車×再生材利用

特別講演

ID:SUSMA-S2

5/16(金) 10:30-11:15
(株)本田技術研究所
材料研究センター モビリティ材料研究開発室 室長
高田 健太郎

【パネルディスカッション】革新材料開発×MI

【パネルディスカッション】
革新材料開発×MI

特別講演

ID:MW-S1 5/15(木) 10:30-12:00

<モデレーター>

(株)たすきづな
代表取締役
柳原 直人

 

旭化成(株)
デジタル共創本部インフォマティクス推進センター シニアフェロー
青柳 岳司

国立大学法人京都大学
大学院理学研究科化学専攻 教授
副プロボスト 理事補
(企画・調整担当)
北川 宏

(株)Preferred Networks
共同創業者 代表取締役 最高技術責任者
最高研究責任者
岡野原 大輔

【パネルディスカッション】ケミカルリサイクル社会実装

【パネルディスカッション】
ケミカルリサイクル
社会実装

特別講演

ID:RCL-S2 5月16日(金) 12:15-13:45

<モデレーター>

クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス事務局
技術統括
南部 博美

 

(株)セブン&アイ・ホールディングス
ESG推進本部サステナビリティ推進部
シニアオフィサー
尾崎 一夫

三菱ケミカル(株)
ベーシックマテリアルズ&ポリマーズビジネスグループ
戦略企画本部
CN・CE戦略部 部長
板東 健彦

三井物産(株)
パフォーマンスマテリアルズ本部
サーキュラーエコノミー推進チーム 次長
道明 太郎

※敬称略。2025年4月17日時点。都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合がございます。


【事前申込制】上記の他にも同時開催展含め全120講演を開催!

前回 会場の様子


お役立ち記事


アドバイザリー・コミッティー


本分野の第一線でご活躍中の下記10名にご協力をいただいております。

※サステナブル マテリアル展 アドバイザリーコミッティー。敬称略。順不同。2025年2月27日現在。

Social Media


【最新情報 発信中】ぜひ公式アカウントをフォローしてください!

このページは【大阪展】のご案内となります。【東京展】のご案内はこちら > 【名古屋展】のご案内はこちら >

高機能素材 Week[大阪]/リサイクルテック ジャパン[大阪]/Photonix[大阪]

高機能素材 Week[大阪展]